昨日は私の後輩とその子の子供と4人で
近くのでかい公園に行って来ました!
初めてその公園に行ったのですがほんとにめちゃめちゃデカくてw
何せちっちゃいのとデカいの合わせて、滑り台が6個もある(笑)
1個はデカくて長いしちょっと高さがあって子供だけじゃ無理だし
大人の私たちでもちょっと怖かったので乗らなかったですが。。。w
プラスチック出できた短い滑り台は喜んで乗ってました♪
今まで普通の公園にある滑り台は怖がって乗れてなかったんですが、その公園の滑り台は傾斜が低かったので1人で登って
「よいしょ!ピュ〜ン」とかいいながら滑ってましたw
一緒に行った子は2歳の女の子何ですが、2人仲良くしてましたw
車降りてその子のとこ行くなり、しゃがみこんで顔覗いて
「ふふふ〜(´∀`)」ってwどうやら女の子好きらしいですww
ひたすら距離が近かったw
でも遊具の方に行くと2人とも離れて個々に遊びはじめて
ましたw
可愛い♡
やっぱりちょっと上の子と遊ぶと、半年しか違わなくても
こんなにできる事変わるんだ〜って色々驚きでした!
そして女の子可愛い(*ᴗˬᴗ)
それからうちの子アホや〜と気づいた昨日。。w
段差を降りる時、1段は階段くらいの幅でポン!っと降りれるのですが、もう1段が1回座ってピョン!って降りないとちょっと高めになってる所があって、みんなは同い年位の子も
そうやって降りてるのに
ひなちゃんは何回降りても2段目も正面向いたまま真っ直ぐ
普通に降りようとするので私支えないと落下するw
編み編みの橋もロープじゃなくて穴が空いてる何も無い所に足を突っ込んで落ちそうになるw
私ちゃんと手を持って教えてあげてるのに絶対穴に足を入れるw
ほんとにアホさ全開でw公園行くと前しか見ないひなたさんw
でもほんとに楽しそうだったのでよかったです♪