連載

<ひなちゃんのキモチDay83>お家滑り台

最近やっと滑り台を滑れるようになって来たひなちゃん!
なのでずっと迷ってたお家用の滑り台をついに購入しましたw
本当は、ブランコもジャングルジムも
ついたやつが良かったのですが、
・お家が狭いから邪魔になる
・値段が高い
・目を離した時に怪我したら怖い
・ブランコが怖くて泣いちゃう
と、4つもデメリットがあったので辞めましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

でもこの滑り台は、折りたたみ式で使わない時は閉まって置けるし組み立ての時ネジとかもなくてただパーツ同士の凸凹をくっ付けてはめるだけなので楽だしキャラクターのじゃないのでめちゃめちゃ安かったので即購入しました(^-^)/w

ただ、説明書が英語なのとはめ方がちょっとややこしいので、、
youtubeで検索して見ながら組み立てました(^-^)/w
動画見ながらやると簡単でした♪
写真の折りたたんだ滑り台は拾い画です( ˊᵕˋ)

届いですぐ組みたてて、ひなちゃんに見せたら
大喜びw
最初は恐る恐るでしたが慣れて来たのか途中から
はしゃぎ始めて、しばらく滑り台をずーーっとやってましたw
もう汗がヤバかったですw
まだ滑り台を逆さから行こうとしたり
階段1段飛ばしで登ったり、上で立ってふざけたりするので
危ないよ〜と教えてる所ですw

家で慣れて外で乗る時はちゃんと乗れるようになるといいな〜
と思ってますwꉂ(ˊᗜˋ*)

この記事を書いたライター

なっちゅさん

[ひなちゃんのキモチ]を連載中。バナナとリモコン、絵本が好きな10ヶ月の息子を育てるワーママです。得意分野は美容関係。嫌いなことは服を引っ張られること。

なっちゅさんの記事一覧